iPhoneXの発売や次のモデルの発売が噂される中、買い替えをお考えている方も多いでしょう。
そして購入する際に悩むのがストレージの容量です。
ストレージ容量とは、データをその端末内に保存できる容量のことです。
主な保存されるデータは、
- 写真
- 動画
- 音楽
- アプリ
が主になってくるかと思います。
目次
128GBで音楽はどれくらい入る?
1曲の音楽の容量を5分約6MBとした場合、約20,000曲分が入ります。
最近は音楽配信サービスがあるので、端末に音楽を保存しなくても聴く事ができますね!
128GBで動画はどれくらい入る?
1分間の動画を100MBとした場合、約1,200分が入ります。
128GBで写真はどれくらい入る?
1枚の写真を2MBとした場合、約60,000枚入ります。
1枚あたりの容量は、大体です。写真によっては2MB以上のものもあります。
いかがでしょうか。自分の今使用している端末の容量を調べてみて、今後どのようなデータが増えていくかを考えてみるといいでしょう。
iPhoneSE〜iPhone7に買い換える場合に、128GBもいらないという人は32GBを選択することになってしまいますね。
もし今使用している端末の容量のほとんどが写真や動画だという方はクラウドを使用するといった方法もあります。その場合は「Googleフォト」を使ってみることをお勧めします。
詳しくはこちらの記事をご覧ください↓
GB(ギガバイト)ってそもそも・・・
GBとかMBとかKBってなんだかわからないという方へは以下をご覧ください。
重さの単位であるkg(キログラム)を変換すると
- 1kg ・・・ 1,000g
- 1g ・・・ 1,000mg
同じようにGB(ギガバイト)を変換すると
- 1GB ・・・ 1,000MB(メガバイト)
- 1MB ・・・ 1,000KB(キロバイト)
どうでしょうか。なんとなくでも容量の単位についてはお分りいただけたでしょうか?
上記から、128GBをMBに変換すると、
128GB(ギガバイト) = 128,000MB(メガバイト)
となります。
iPhoneにある容量ラインナップ
iPhoneのストレージ容量のラインナップは2通りあります。
32GB | 64GB | 128GB | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|---|---|
iPhone 12 Pro iPhone 12 Pro Max | – | – | ◯ | ◯ | ◯ |
iPhone 12 iPhone 12 mini | – | ◯ | ◯ | ◯ | – |
iPhoneX | – | ◯ | – | ◯ | – |
iPhone8 iPhone8 Plus | – | ◯ | – | ◯ | – |
iPhone7 iPhone7 Plus iPhone6 iPhone6 Plus iPone SE | ◯ | – | ◯ | – | – |
iPhone8とiPhoneXには64GBまたは256GBしかありません!
iPhoneSEからiPhone7は32GBまたは128GBというラインナップになっています。
また、最新のiPhone12 ProとPro Maxでは、128GBからのラインナップとなっています。
まとめ
128GBがどれくらいかイメージはついたでしょうか?
まずは今自分が使用している端末の使用量を把握することが大切です。それから自分にあった容量を検討してみてください!