WEB

WEBコーダーとはどんな仕事?どんなスキルが必要なのかを解説!

本記事では、WEBコーダ(HTMLコーダー)ーはどんな職業なのか、またどんなスキルが必要なのかを解説していきます!

Webコーダー/HTMLコーダーとは

コーダーとは、Webデザイナーが制作したデザインを、実際にインターネットで閲覧できるように仕上げ作業をする職業です。

インターネットでの閲覧を可能にするために、コーダーがコードを書くことを「コーディング」と言います。

「Webコーダー」や「HTMLコーダー」はあくまでもただの肩書きなので、「Webデザイナー」だけどコーディングをするよ!という人もいますし、

そのほかにも「Webエンジニア」や「フロントエンドエンジニア」「バックエンドエンジニア」などの肩書きもあります。

それぞれ、扱える技術やスキルレベルによって呼び方が変わるという感じですね。特に決まりはありません。

WEBコーダーとプログラマーは違う

同じIT関係の職業に、プログラマーというものがあります。

「コーダーという名前は聞いたことないけれど、プログラマーなら聞いたことがある」そんな方も多いでしょう!

  • コーダー・・・WEBサイトのコーディングをする人
  • プログラマー・・・WEBサイトに関わらずプログラミングをする人。より高度な技術。

ざっくりというとこんな感じです。

WEBコーダーの仕事内容

Webコーダーの仕事内容を簡単に説明すると「WEBサイト上でユーザーが実際に見る部分」を作る仕事をします。

WEBデザイナーから提示されたデザインに沿って、WEBを実際に構築するのが、コーダーの仕事です。

使用する基本的な言語は、

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript

上記の言語があれば基本的なWebサイトを構築することができます。

上記以外だと、例えば有名なCMSの「WordPress」は「PHP」という言語で作られています。

WEBコーダーになるにはどんなスキルが必要なのか?

それでは、WEBコーダーになるには、どんなスキルが必要なのでしょうか?
ここからは、必要なスキルについて見ていきます。

1. HTMLとCSSとJavaScriptのコーディングスキル

WEB制作をする上で土台となるプログラミング言語に、「HTML」と「CSS」というものがあります。

まずは基礎的なこの言語を習得しないと、Webサイトを作成することができません。

一番初歩的なスキルです。

HTML

HTMLとは、

  • 見出し
  • 段落
  • 箇条書き

といった文章構造を記述する言語のことで、WEB内のページを構成するために必要な言語です。

CSS

一方のCSSは、Webサイトの見た目の装飾をする言語です。

例えば、

  • コンテンツの文字サイズ
  • 文字色
  • フォントの種類
  • 背景色

など。(そのほかにも沢山あり。)

HTMLとCSSの2言語を習得することで、基本的なWEBページの制作が可能になります。

よって、Webコーダーをするにあたって、この2言語の習得は最低限必要となります!

Webコーダーになるための勉強方法などはこちらで解説しています。

2. SEO知識

コーダーにも、SEOの知識も求められます。

SEO = 検索エンジン最適化

検索結果の上位に表示されるように対策することや、正しい情報で検索結果に表示されるようにすることなどをSEOと言います。

ただコーディングをして、Webサイトが見られる状態になれば良いと考えるかもしれませんが、それだけではダメです。

HTMLを適当に書いてもWebサイトを作り上げることはできますが、それだとサイトの評価が悪くなる可能性があります

サイトコンテンツの構造を理解し、正しいHTMLを記述する必要があります。

3. その他の知識

上記以外にはCMSの知識(WordPressなど)や、UI/UX、デザインの基礎知識があるとWebコーダーとしてさらに活躍できると思います。

まとめ

Webコーダーとは、

  • Webサイトをデザインをもとに作り上げる仕事
  • HTML/CSS/JavaScriptの言語が基礎
  • SEOやデザイン周りの知識もあると、より良い

ざっくりとこんな感じです。

今では書籍や学習サイトなどを使って独学で学ぶことができます。

またプログラミングスクールなども増えてきたので、やる気さえあれば誰でも学ぶことができ、スキルを身につけることができます。

おすすめのプログラミングスクールはこちらでも紹介しています!